耐震調査計測システム

概要

海洋構造物をはじめとする各種構造物の地震時の挙動を測定するための計測システムです。構造物およびその周辺地盤に設置、埋設された検出器の出力は、観測局舎に設置されたデータ集録装置に送られ測定されます。

特長

●動的・静的二系統の計測システムに分けて観測が可能
●集録データは遠隔地へ通信回線を使用して転送が可能
●通信回線によるデータ集録制御装置から条件設定、データの回収などが可能
●地震の大きさによって自動的に集録時間の延長が可能
●マルチタスク処理により通信中であっても、地震発生の監視、データ集録が可能