PCAS-100A
基板応力測定ソフトウェア

PCAS-100A

概要

基板応力測定ソフトウェアPCAS-100Aは、センサインタフェースPCD-400A/430Aと組み合わせてプリント基板の応力を測定するための専用ソフトウェアです。
ひずみ測定の初心者でも簡単に測定から、解析、IPC/JEDEC-9704Aに沿ったレポート作成までをシームレスに行うことができます。
※ひずみゲージを用いたプリント基板の評価方法は、IPC/JEDEC-9704Aで規定されており、品質評価や故障解析などに有効です。

特長

●ガイダンス機能でひずみ測定初心者にも簡単測定
●基板の応力測定結果を解析、レポート機能搭載
●用途:ひずみゲージを用いたプリント基板の応力測定(対象工程:基板切断/組立、ICT、BFT、基板挿抜、ヒートシンク脱着)

製品一覧

全て表示

PCAS-100A
基板応力測定ソフトウェア

PCAS-100A

仕様

動作環境
OS Windows® 8.1,Windows® 10
日本語/英語,32/64ビット対応
64ビットOSの場合,WOW64 (Windows 32-bit On Windows 64-bit) 環境で動作。
CPU Core i5 2GHz以上推奨
メモリ OSが32ビットの場合 ,2GB以上
OSが64ビットの場合 ,4GB以上
ディスプレイ 解像度1024×768以上,推奨1280x1024以上
測定
最大チャネル数 16(単軸ひずみゲージの場合16枚,ロゼットゲージの場合5枚)
チャネル条件 ゲージ種別(1G2W,1G3W,2G2W,2G3W,3G2W,3G3W,Half Bridge,Full Bridge)
測定レンジ(200,500,1000,2000,5000,10000,20000με)
ゲージ率
測定モード マニュアル,マニュアル(集録データ数指定)
サンプリング周波数 100,200,500,1k,2k,5k,10kHz
ローパスフィルタ 10,30,100Hz,FLAT
測定条件ファイル 設定した測定条件の保存と読み込みが可能
計測機器
対応測定器 PCD-400A/430A(最大4台)
ガイダンス
ゲージ選定 プリント基板応力測定に適したひずみゲージの案内を行う機能。
ゲージ貼付 プリント基板にひずみゲージを接着する手順を本ソフトウェア上で解説する機能。
データモニタ
時系列グラフ X軸は時間軸,Y軸は単軸ひずみ,最大主ひずみ,最小主ひずみ,ななめひずみのグラフが表示可能。
ひずみ速度グラフ X軸はひずみ速度,Y軸は最大主ひずみのグラフが表示可能。
*ひずみ速度(Strain Rate):ひずみの単位時間あたりの変化量
Y軸スケール オートスケール,任意スケール(1,2,5,10,20,50,100,200,500,1000,2000,5000,10000,20000με)が設定可能。
データ集録
データファイル 測定したデータは,共和標準ファイルフォーマット(KS2)にて保存。
レポート作成
レポート種別 グラフ,表のレポートが作成可能。
グラフレポート 時系列グラフ,ひずみ速度グラフのレポートが作成可能。
表レポート 最大主ひずみ,最小主ひずみ,ななめひずみ,ひずみ速度の表形式のレポートが作成可能。
クリップボード グラフ,表をクリップボードにコピーし,別のソフトウェアで利用可能。
印刷 作成したレポートを印刷可能。
レポートファイル レポートファイル形式(pcr)
レポートの保存と読み込み,編集が可能。

Page Top

備考

※EDX-200Aとの組み合わせ対応品も製作可能です。お問い合わせください。

デジタルブック

ダウンロード

取扱説明書