バージョンアップ履歴 NTB-10A
Ver.02.03の主な改訂内容
- USB/CAN変換器Kvaser Leaf Light v2に対応しました。
(Kvaser Leaf Light v2はKvaser Leaf HS(生産終了品)の後継機です。今までのKvaser Leaf HSでも動作します。)
Ver.02.02の主な改訂内容
[不具合修正]
- インタバル待ちモニタ測定の機能がOFFの場合、インタバル待ち中に接続されているNTBの測定開始と測定停止を繰り返す不具合を修正しました(本不具合が起こると、NTB-10Aの操作パネルでインタバル待ちとインタバル待ちモニタの表示が交互に表示されます)
- “数値ウィンドウのデータを保存”機能で、数値ウィンドウに表示しているヘッダ表示のチェック数が2個以下に設定していると、測定データを正常に保存できない不具合を修正しました
- インタバル測定集録を行った場合に、STEP0のみインタバル回数が1回少なくなる場合がある不具合を修正しました
- ※
- インタバル測定を無限に繰り返す場合、またはインタバル開始時刻を設定している時には、本不具合は発生しません
[不具合が発生していた手順]
モニタ測定開始→集録開始→インタバル条件のステータスがEndで終了→モニタに戻る→モニタを停止せずに再度集録開始→STEP0のみインタバル回数が1回少なくなる(不具合現象)
Ver.02.01の主な改訂内容
[変更箇所]
- Windows8に対応しました
- その他不具合の修正
Ver.02.00の主な改訂内容
[変更箇所]
- NTB-201A対応
- トリガ測定対応
- OS Windows XP/Vista/7(32bit、64bit)対応
[追加機能]
- Y-Time、 BAR、 X-Yグラフ上でのスケール変更した時にOKボタンをクリックしなくても変更を有効にした。
[不具合修正]
- Y-TimeグラフのY軸値とX-YグラフのX軸値、 Y軸値で小数点以下を入力すると値がずれる不具合を修正。
- 測定中に、メニューの[ファイル] - [アプリケーションの終了]でアプリケーションが終了できる不具合を修正。
Ver.01.20の主な改訂内容
変更箇所
- 環境設定で「USBチェック」または「NTB通信チェック」を行い、成功した時にメッセージを出すように変更した。
- Ver.01.10までは集録状態にするのに「MONITOR」→「REC」の手順を必ず行わなければならなかったが、Ver.01.20からは「REC」のみで集録状態にできるようにした。
-
「数値ウィンドウのデータを保存」で、保存するデータ範囲を指定できるようにした。
- NTBの測定台数を8台→99台に変更した。
- 環境設定で、「測定開始時に通信チェックを行う」のチェックをはずすことにより、測定開始前の通信チェックを行わず測定できるようにした。
- グラフの最大表示枚数を10→50に変更した。
追加機能
- ファイルフォーマット項目を追加。「測定時刻を分割する」、「測定時刻を分割しない」、「DIAdem形式」からファイルのフォーマットを選択できるようにした。
不具合修正
- NTBが9台以上接続されている状態でグラフを開くと、グラフの表示がおかしくなるのを修正。
- USB/CANが複数接続されている時、接続先番号のUSB/CANを切り替えてもUSB/CANの接続先が変更されていない不具合を修正。
Ver.01.10の主な改訂内容
変更箇所
- Y-TIME、BAR、X-Yグラフと数値表示を新規に開く時、表示CHをBOXNo.順に自動で設定するようにした。
(設定されるCHは各グラフの表示CH最大数になります。) - 通信チェックを行った時のNTB情報項目にパワーセーブ項目を表示するようにした。
- Y-TIME、BAR、X-Yグラフと数値表示のグラフ条件設定画面で、表示CHの自動設定をひずみ、温度、ひずみ/温度から選択できるようにした。
- 集録時間がインタバル間隔をオーバする設定ができないようにした。
- 数値表示にCH番号、CH名称、単位の表示と非表示の設定ができるようにした。
- 測定モードがインタバル測定に設定されている時、停止状態から集録を行えるようにした。
- インタバル測定が終了したとき、モニタ状態ではなく、停止状態になるようにした。
- NTB-10AのCSVデータファイルフォーマットを変更(SMEとフォーマットを合わせるようにした)。
追加機能
- 数値ウィンドウに表示されている測定データをCSVファイルに保存できるようにした。
- インタバル待ちの時、モニタ測定できるようにした。
- 盛り替え測定できるようにした。
- X-Yグラフ表示できるようにした。
不具合修正
- 数値ウィンドウにスクロールバーが二つ表示されてしまう不具合の修正
- 英語表記でデータ集録を行うと、集録したデータファイル内の単位が日本語表記の単位のままになっている不具合の修正
- Y-TIME、BARグラフのY軸スケール値に小数点以下桁数が入らない不具合の修正
- NTB-100AシリーズのCHモードが全てSKIPの場合測定開始できてしまう不具合の修正
- インタバル測定条件の集録数を1に設定し、インタバル測定を行うとステータスバーのSTEP表示が変わらない不具合の修正