トピックスバックナンバー

201-250号 バックナンバー

No.250
静岡県 由比町地すべり地での長期観測

マイページに登録

東京大学 農学部林学科砂防教室様

No.249
’79 “共和”電子計測機器展 開催 ―注目の新商品、多数出品―

マイページに登録

株式会社共和電業

No.248
高張力鋼のトラス格点構造の疲労試験

マイページに登録

本州四国連絡橋公団様

No.247
三つの大洋,約90日曳航された大型プラントバージの耐航性能に関する実機計測

マイページに登録

石川島播磨重工業(株)様

No.246
吊材の緊張と調整にひずみゲージを採用 ―車輪型張弦梁構造の日大習志野校舎ファラデーホール―

マイページに登録

日本大学理工学部機械工学科様

No.245
HSST実験第1号機 リニア・インダクション・モータ高速性能試験にひずみゲージを応用

マイページに登録

日本航空(株)様

No.244
東海第2発電所 主蒸気逃し安全弁実機試験

マイページに登録

日本原子力発電株式会社様

No.243
びびり振動発生限界の時系列予測法

マイページに登録

早稲田大学理工学部機械工学科様

No.242
大型オートバイ(750cc)の旋回時の安定性の研究

マイページに登録

日本大学理工学部機械工学科様

No.241
国内初の鋼管矢板井筒工法打設時のひずみおよび残留ひずみ測定 ―東北新幹線・宮城県古川市―

マイページに登録

国鉄仙台新幹線工事局、(株)清水建設様

No.240
大型ケーソン沈設工事の施工管理のための計測

マイページに登録

東京都下水道局小岩ポンプ所様

No.239
漁業用錨の把駐力と安定性試験

マイページに登録

東海区水産研究所様

No.238
第17回 計測工業展 来場者45,000名を超える盛況 ―(株)共和電業 新しいニーズに応える製品を出展―

マイページに登録

株式会社共和電業

No.237
PCバージ実験船の応力測定

マイページに登録

三井建設(株)、三井造船(株)様

No.236
ひずみゲージ基礎講習会 盛況のうちにスタート

マイページに登録

株式会社共和電業

No.235
パーソナルコンピュータを採用した施工管理 営団地下鉄銀座線と都営地下鉄10号線との立体交差工事

マイページに登録

No.234
特殊防波堤に作用する外力の測定

マイページに登録

北海道開発局土木試験場港湾研究室様

No.233
真名川ダム 湛水を開始 ―施工管理,保守管理にひずみゲージ式土木計器 大量に埋設―

マイページに登録

建設省近畿地方建設局、前田建設工業株式会社様

No.232
土庄バランス型シールド工法による下水道工事 地山の挙動測定とシールド機械の掘進状態の測定を実施

マイページに登録

佐藤工業株式会社様

No.231
稚内港北防波堤防波庇の耐久性調査

マイページに登録

稚内市・飛島建設(株)様

No.230
原子力発電機器,構築物の振動試験 大型振動発生装置と完全自動計測処理装置を採用

マイページに登録

日本原子力(株)・(財)電力中央研究所様

No.229
PWMテレメータを応用した歩行解析 ミニコンオンラインで臨床応用に成果上げる

マイページに登録

東京都補装具研究所様

No.228
プレロード導入時の荷重測定に盤圧計を採用 ―東京駅改良中央地下通路新設工事―

マイページに登録

日本国有鉄道東京第一工事局様

No.227
はしご車の破壊実験

マイページに登録

消防科学研究所様

No.226
ひずみ計測のための技術説明会と展示会盛況に開催 ―主催(株)共和電業―

マイページに登録

株式会社共和電業

No.225
地震時における地盤と建物相互作用の研究

マイページに登録

フジタ工業(株)、千代田化工建設(株)様

No.224
研究用再熱ファンジェットエンジンの性能試験

マイページに登録

防衛庁技術研究本部第3研究所様

No.223
中央太平洋マンガン団塊賦存域での深海堆積物の工学的性質測定実験

マイページに登録

公害資源研究所資源第4部様

No.222
観光用母船式潜水装置の陸上外圧試験

マイページに登録

増田株式会社海洋開発室様

No.221
山口県大島町と周坊大島を結ぶ大島大橋の振動試験を実施

マイページに登録

日本道路公団、日本鋼管・横河橋梁共同企業体様

No.220
5孔ピトー管による船尾流場計測

マイページに登録

大阪大学工学部造船学科 操縦性研究室様

No.219
滑走時のスキー応力分布試験 ―ひずみ測定器内蔵型カセット式データレコーダ偉力発揮―

マイページに登録

通商産業省工業品検査所商品テスト部様

No.218
スノーシェッドのなだれ荷重による応力測定 ―国道17号線三俣地区―

マイページに登録

日本鋼管株式会社鋼構造部様

No.217
大型航空機着陸時の滑走路衝撃応答の測定

マイページに登録

運輸省港湾技術研究所・滑走路研究室様

No.216
ピアノ教育の基礎データにひずみゲージを応用

マイページに登録

財団法人ヤマハ音楽振興会様

No.215
高速艇の船底外板にかかる波浪衝撃の測定

マイページに登録

日本小型船舶検査機構様

No.214
第16回計測工業展盛況に開催される

マイページに登録

株式会社共和電業

No.213
プレパックドコンクリート側圧実験(現場実験)

マイページに登録

社団法人 日本土木工業協会様

No.212
車いすに発生する応力の測定

マイページに登録

(財)自転車産業振興協会 技術研究所様

No.211
新幹練電車パンタグラフの集電時の温度および応力の測定

マイページに登録

日本国有鉄道鉄道技術研究所、電車線研究室、車輛運動研究室様

No.210
超大吊橋や高層建築物の風洞実験に,データ処理装置 DAAS-5000を採用

マイページに登録

石川島播磨重工(株)様

No.209
トラス格点部の耐荷力の実験

マイページに登録

東京大学 工学部様

No.208
上越新幹線 ―実基礎による群杭鉛直截荷試験

マイページに登録

日本鉄道建設公団・新潟新幹線建設局様

No.207
振動する軌道上の車軸運動の研究

マイページに登録

東大・工学部土木工学科・交通研究室様

No.206
立杭堀削時の鋼管矢板応力測定 ―川崎港海底トンネル換気所基礎工事―

マイページに登録

運輸省第2港湾建設局様

No.205
新幹線電車の検修に活躍!! ―共和の新幹線電車輪重測定装置―

マイページに登録

国鉄浜松工場様

No.204
くい基礎工法の先端支持力試験 ―無騒音工法の信頼性を確認―

マイページに登録

建設省建築研究所様

No.203
救助用器具“エアマット”の人体ダミー実験

マイページに登録

東京消防庁消防科学研究所様

No.202
80kg/mm2 級高張力鋼を用いた鉄道橋の載荷試験

マイページに登録

川崎製鉄株式会社様

No.201
’75“共和”電子計測機器展 盛況!! ―注目の新製品一同に出品―

マイページに登録

株式会社共和電業