生産ラインを波形で可視化、生産効率のアップに
波形表示型計装用コンディショナ「WGA-910A」を発売開始

2018年01月22日

WGA-910A

株式会社共和電業(本社:東京都調布市、代表取締役:舘野 稔)は、波形表示型計装用コンディショナ「WGA-910A」を販売開始いたしました。
WGA-910Aは、生産ラインに組み込み、数値や制御機器等での管理だけでなく、その場ではとらえ難い現象を一定時間波形でモニタリングすることのできる計装用コンディショナです。また、速い現象にも対応可能であるため、今まで見逃していた異常を発見することができ、生産の効率化に役立ちます。

新製品概要

当社従来機種(WGA-900A)は、タッチパネル式液晶モニタを採用した組み込み用表示器としてご好評をいただいていました。今回、視認性の向上、使いやすさの追求、更に、CC-Linkにも対応した「WGA-910A」を開発しました。

WGA-910Aの特長

1. 見やすい

  • 生産ライン上で発生する圧力、荷重などの速い現象を波形で確認可能
  • 大きな数字表示にも切り替えができるため離れた場所からでも確認可能

2. 使いやすい

  • タッチパネル搭載で直感的に操作しやすい
  • 測定条件はSD カードに保存でき、他の同機種の機器にも反映可能

3. 安全・安心

  • 速い現象にも対応でき、今まで見逃していたピーク値の検出と可視化が可能
  • 波形データが保存できるため、品質管理や、問題発生時の原因究明にも有効
  • TEDS 機能搭載により、対応センサ使用時の初期設定が容易なため、初心者でも安心

ダウンロード