営業職(海外営業)

現在どんなお仕事をしていますか?
主にアメリカ、欧州地域の海外営業を担当しております。
日々電話やメール等のコミュニケーションツールを使いながら、各国の現地法人や現地代理店の皆様とともに、営業活動を行っています。

共和電業に入社を決めた理由は何ですか?
製品の取扱分野が多岐に渡るため、幅広い分野での経験が得られると思ったのが一番の理由です。
説明会や先輩方からの経験談を通じ、当社製品が、国家的プロジェクトから身近な物まで様々な構造物の開発・生産に使用されている事を知り、その裾野の広さに魅力を感じました。
実際、入社後も様々な国、分野での現場で貴重な経験を積ませて頂いております。
今の仕事のやりがいはどんなところですか?
海外営業ゆえの物理的な距離、時差や言葉の違いを乗り越えて、客先との可能な限りの密なコミュニケーションを心掛けた末に、新規案件を獲得できた時にはやりがいを感じます。
さらに国際的なプロジェクトや、世界中で使われている製品開発における計測にも、当社製品が使われているため、そういった製品のニュースや宣伝などを見る際には、自分たちの仕事も世界中の人々の生活に役立っているのでは、と感じられます。
入社して自分が成長したと感じるところと、その理由を教えてください。
成長したと感じられる点は、「周りを巻き込みながら」仕事をやり切る力
が徐々についてきたという点です。
特に海外営業においては受注から売上、輸出後の納入など案件の最後まで面倒を見る必要があり、それは決して個人プレーではなく、時差もあり限られた時間しかコミュニケーションが取れない担当代理店との密な情報共有や、社内調整の後に成り立っています。
普段からどのようなコミュニケーションの取り方が最後の結果につながるか、常に考えながら仕事をするよう心掛けています。
今後の目標を教えてください。
日々進歩する海外での計測市場ニーズ情報へ常にアンテナをはりながら、 新規顧客、新規分野へ積極的に踏み込んでいき、長期スパンで海外市場の拡販へつながる案件を獲得したいと考えています。
