営業職(国内営業)

業界をリードする歴史ある会社 -社是・信条のもと働く仲間達-

現在どんなお仕事をしていますか?

都内近郊の大学・ME(医療関係)・技術研究所を中心に営業活動を行っております。

営業活動内容は客先の問い合わせ回答・新製品のPR・価格交渉から成約・納期調整などです。

 

共和電業に入社を決めた理由は何ですか?

説明会や選考を進んでいる段階でお話しした先輩社員の方がみんな気さくで人当たりが良く、とても働きやすそうな環境であると感じました。

実際に入社前と入社後のギャップはなく、働く事ができています。

 

今の仕事のやりがいはどんなところですか?

共和電業の営業は新製品を販売することも大事ですが、技術営業を行うことが多いです。

お客様の課題や困っていることに対して、一緒に解決策や測定のやり方を考え、実際に解決できた時はとてもやりがいを感じる事ができます。 

そういった経験の積み重ねでお客様との信頼関係を築いていく事が、共和電業の営業マンの醍醐味ではないでしょうか。

 

入社して自分が成長したと感じるところと、その理由を教えてください。

人との接し方が変化したことが一番の成長だと思います。

学生の頃は居心地の良いコミュニティーだけで生活しておりましたが、社会人になるとそういう訳にはいきません。

     

社内外の人々、十人十色の考え方や性格があるので、それぞれの人に対する接し方を変えていく必要があります。

     

そういった面で学生の頃よりも成長できていると感じます。

 

今後の目標を教えてください。

共和電業の営業マンは技術営業が大切

なので、様々な実験に立ち会い、事例や製品の活用例を学び、提案力を向上させていく事が今後の目標であり課題となります。

     

 

就職活動をしている学生へのメッセージをお願いします。

自分のできる事とやりたい事を明確にし、自分の軸をしっかりと持って就職活動に励んでください。