募集要項(新卒)
2024年度新卒採用
募集要項(2024年度新卒採用)
募集職種 | ◆◇共和電業はコース別採用を実施しています◇◆ ※選考時に最初の配属先として「技術コース」「営業コース」「事務コース」のいずれかを選択することが出来ます。 ※各コース内での配属部署はご本人の経歴と適性を踏まえた上で入社後に決定いたします。 1. 技術コース◆◇学部生を積極的に採用しています!◇◆【 募集対象 】 大学・大学院卒 [1]~[4] 高専・専門卒 [1]~[5] 【 対象学部 】 機械・電気・電子・情報・通信・土木・物理・化学・ロボット・経営工学など [1]基礎研究/汎用品開発/特注品開発 ・ひずみゲージ・センサ・接着剤の研究開発(機械・物理・化学系) ・計測器・ソフトウェアの研究開発(電気・電子・情報・通信系) [2]生産技術 ・製品の試験生産・子会社への生産引継ぎ・生産設備の設計と導入 (機械・電気・ロボット系) [3]品質管理 ・自社製品・設備の国際基準に沿った管理や品質問題の解決、 品質向上に向けた取り組み(化学・経営工学系) [4]フィールドエンジニア ・ダムや軸重計測システムをはじめとするインフラ管理計器等の設置提案と施工 (機械・電気・土木系) [5]製造 ・開発部門で設計された特注品やシステム品の製作(機械・電気系) 2. 営業コース【 学部生 】全学部全学科 (文理不問) [1]国内営業 ・研究者・技術者の方への計測システムの提案営業〈 機電系/地方出身者歓迎 〉 [2]インフラ営業 ・ダムをはじめとする土木建築分野の顧客に対する計測システムの提案営業 〈 土木系/地方出身者歓迎 〉 [3]海外営業 ・海外顧客への計測機器の営業や海外の販売店管理 〈 留学経験者(1年以上)歓迎 〉 3. 事務コース[1]経営管理・人事、総務、経理、経営企画、法務、秘書など [2]生産管理 ・生産管理、資材管理、購買、物流など [3]営業管理 ・販売支援、営業事務、営業サポートなど [4]技術管理 ・開発管理、知財管理、品質管理、開発サポートなど [5]マーケティング ・販売促進・広報(カタログ・HP・展示会)など |
採用予定数 | 15名程度 |
---|---|
勤務地 | 1.技術コース : 本社(調布) 2.営業事務コース : 全国各営業所、本社(調布) |
初任給 | 2022年4月初任給実績 大学院 月給238,000円 大学 月給222,000円 高専卒 月給205,000円 専門卒(技術系) 月給200,000円 高校(技術系) 月給183,000円 |
賞与 | 年2回(6月、12月) 年間4.7ヶ月(2022年実績) |
昇給 | 年1回(4月) 3.32%(2023年実績) |
勤務時間 | 8:25~17:10(実働7時間45分)年間総労働時間(1,872時間) |
休日 | 年間123日 完全週休2日制 (土・日・祝) 有給休暇、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、特別休暇(慶弔・出産育児・介護・リフレッシュ等) |
保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、介護保険、労災保険 |
諸手当 | 通勤手当(当社規定による)、営業手当、扶養手当、 資格手当・資格取得褒賞金等 |
福利厚生 | 制度/退職金、持株会、貸付、団体保険、食事補助、被服貸与、各種クラブ活動等 施設/独身寮、計機健保保養所等 |
教育制度 | 新入社員研修(合宿研修、部門紹介研修、職場実習、職種別研修) 階層別・職種別・テーマ別研修、社内英会話学校、NDI講習 技術士資格取得勉強会、部門別教育訓練、通信教育受講料補助 他 |
採用窓口 | 人財開発部 採用担当 TEL: 0120-39-7214(携帯・PHS可) E-Mail: jinji@kyowa-ei.co.jp |
新卒採用のエントリーはリクナビから受け付けています。